この度、当ブログ管理人が開発したランカーを獲るためのジグヘッド【Hunterヘッド】が発売となりました!
このページでは開発のきっかけや、その特徴などをご紹介いたします!!
開発のきっかけ
当ブログ管理人が千葉県・五井沖堤防の常連で、これまで様々なジグヘッドワームを多用してきました。
その中で「フックが小さい・細い」「リアのアイが横向きでセンターバランスフックに対応してない」「ワイヤーが短くて大きいフックに変えにくい」などの不満を常に感じてきました。
*五井沖堤防の釣行記は以下からご覧いただけます。
五井沖堤防では青物やランカーシーバスが回ってくるタイミングがあり、そういう時には従来のバイブ型ジグヘッドのフックを無理やり大きいものに変えて使ったりしていました。
でも「最初から大きいフックに対応したジグヘッドが欲しいな〜」と思い、自分が本当に欲しいジグヘッドを作ることを決意しました。
開発・テストの内容
理想のジグヘッドに向けて試行錯誤の日々、、
いざ開発をスタートすると、当初の目的の「大きめのフックに対応する」こと以外にも様々拘りたい部分が出てきました。
特にバイブ型ジグヘッドのデメリットである、ワームとフックがよく絡むことやワームが抜けやすいことの改善にもチャレンジしたいと思い、この部分については特に試行錯誤を繰り返しました。
結果としてこれまでのジグヘッドにはない、独自の形状に仕上がってきました。
また採用するフックについても、多数取り寄せてベストなものをチョイスしました。
シーバス、青物、マゴチを釣りまくる!
完成したサンプルでは五井沖堤防・ボートシーバスでの釣行テストを繰り返し、多数の魚を釣り上げていきました。
特に五井沖堤防ではワラサをヒットさせ10分以上のファイトの末釣り上げることができました。
フックも特に問題なく、大物に対する有効性を実感することができました。
【Hunterヘッド】の特徴
開発期間約一年半、、、
そうして出来上がったHunterヘッドの特徴を解説していきます!
長めのワイヤーで大きめのフック装着可能
従来のバイブ型ジグヘッドよりもワイヤー部分を長めに設定しているため。一回り大きなフックを装着できます。
がまかつSpM#10、カルティバSTX#10にジャストフィットする設計になっています。
BKKフック標準装備でフック交換不要
Hunterヘッドには、国内有名メーカーでも多数採用されるBKK社FANGシリーズが標準装備されています。ソルト用防錆加工+高い剛性を併せ持ったフックです。パッケージから取り出した状態でランカーシーバス・青物と戦えるので、フック交換は不要です!
センターバランスフック対応の前後縦アイ使用
従来のバイブ型ジグヘッドはリアが横アイ仕様のものが多く、センターバランスフックの針先が左右対象に配置されない、最後尾の針先が真後ろに来ないという問題がありました。
そこで前後を縦アイ仕様とすることでセンターバランスフックに対応し、バレにくさを追求しました。またシングルフックへの交換も容易になっております。
独自のワイヤー構造でフックとワームの絡みを軽減
リアのフックアイ付近のワイヤーを少し下方に曲げることで、ワームとフックに距離を作り絡みを軽減しました。
ワームの落脱を軽減するダブルストッパーシステム
ワームの差し込み部に大きめの凸部分を2つ設けることで、ワームの落脱を軽減しました。
アルカリシャッド75mmにジャストフィット!
コアマン社製のアルカリシャッド75mm(旧アルカリシャッド)にジャストフィットする設計になっています。ワームの側面の穴に差し込んでいただければ簡単にワームを装着できます!
*アルカリシャッド90mmも問題なく装着・使用できますが、ワーム前方部分が少し製品からはみ出ることをご了承ください。
ランカーシーバス・青物を獲りたい方に使って欲しいです!
バイブ型ジグヘッドの様々な部分を改善し、ランカーと戦えるジグヘッドが出来上がりました。
日本全国には様々な素晴らしいフィールドがあると思うので、ぜひ皆さんにこのルアーを使っていただき、ランカーを獲るためにお役で立ちできると嬉しいです!
テスター・モニターさんを募集しています!
またテスター・モニターさんを募集しています!
まだどのような形で参加していただくかなど詳細は検討中なのですが、SNSで日常的に釣果情報を発信している方なら、どなたでも応募いただけますと嬉しいです!
条件などはご連絡を頂いたのち、ご希望を伺いながら決めていければと考えています。
*希望の方は以下の公式ツイッターアカウントまでDM頂けますと幸いです。
https://twitter.com/With_Flow123